省エネするところも段々と少なくなってきた。2階寝室の照明は通常はLEDのスタンドを使 用しているので20W5灯の蛍光灯そのままでこれは常夜灯のみ使用している。常夜灯は口金E12の100V5Wの白熱灯である。
電気量販店やホームセンターにパナソニックの口金E12の100V 0.5W 10 lm(ルーメン)LEDの豆球が置いてある。他にも聞いたことのないメーカーの物があるがどうも・・・なので先日パナソニックの物を580円で買ってきて交換した。
一日8時間点灯するとして、5W-0.5W = 4.5W 年間では
4.5W×0.001×8h×365日= 13.14kWhの省エネとなる。20円/kWhとしたいところだが、我が家の契約は夜10時から翌朝8時までは7.43円なので7.43×13.43≒100円 元を取るまでに6年弱かかる。寿命は40,000時間なので40,000÷(8×365)≒14年 取替前より明るさは多少暗くなったが問題はない。
LED照明器具が出始めたのはここ5~6年前から位であるが盤用のLED表示灯は20年以上前からもあり、メーカーのカタログ記載の寿命は4万時間で輝度が半分になる時点としている。
私の関係先で多くのLED表示灯を1999年から使用しており、一部は連続点灯で約14年
(8760×14=122,640h)を経過した今も球切れもせずに点灯している。が、輝度は新品に比 べ格段に落ちている。