カメラの電池の足の数(端子数)は写真を見る限り4端子である。カメラ内部の端子も4端子である。これはこれでいいのであるが充電器は下の写真の様に端子数は3端子(3個)である。
カメラを使い始め電池もそろそろ減ってきて充電の時期になったので充電しようとしたがありゃ困ったなあぁ~ということになった。こんなんじゃ充電できんわ。カメラを買ったときに確認したのか?、それでも最初は電池を充電するはずや?。
購入後五か月を経過したので最初の時のことをすっかり忘れ充電器をあっちこっち探してみたが4端子のものはなく全部3端子のものである。
マニュアルの充電器の型名を見ると「CB-2LH」である。「CB-2LH」と明記の充電器を手に取って大丈夫かなと思い充電してみた。時間がたって表示灯がオレンジからグリーンに変わる前に一度カメラに入れてみると間違いなく充電(充電量の表示で判る)のされていたので安心した。
が、電池の充電は+極とー極の2端子があれば充電できるのになんでカメラの電池は4端子なのに充電器は3端子やろという疑問が残る。充電器の爪を手で押すと引っ込むのでここらあたりの説明の回路図があればわかるが・・・である。充電器の端子をテスタで測っても電圧は出ない電池を入れて、爪が押されて電圧が出るものと思われる。
ネットで見ても「説明の回路図」の検索方法が悪いのか出てこない。・・・カメラを買って封を開けたときに充電器にはカメラの型名を書いておくことが肝要である事を確認した。!(^^)!