携帯電話


 携帯電話などの台数は全国でもう1億を超えていると思う。私が携帯電話を持ったのは1997年4月である。番号は010-63-*****であった。営業職でなかったが仕事の必要に迫られて買った。最初にかかってきたのは待合場所の東名高速の赤塚PA(愛知県)のトイレの中であった(^◇^)。いつの時点からか忘れたが番号も010-から090-に変わった。

 携帯電話のお陰で助かったのはもう7~8年前になるが勤務先の空家(倉庫)となっている建物の小屋根にハシゴをかけて大屋根に出た。そしてアマチュア無線のアンテナのメンテナンスをしていた。風が急に出てきてハシゴが外れてしまった。ああ弱ったなぁと思ったが携帯電話を持っていたので電話をかけ無事ハシゴをかけてもらって降りる事ができた。これがこれまでで一番の効用かと思っている。

 勤務先は1999年に金沢市から白山市に移転したのを機に社内電話は大半がPHSになった。今度は携帯とPHSの二つをポケットに入れて歩くので面倒である。二つを一つにしたものもあるようだがそこまで勤務先は面倒を見てくれない。マーフィーの法則通りどちらかを持たずにウロウロしていると持たないほうに「着信あり」が入っている。

 私の携帯電話の変遷を見ると下の写真のようである。つい最近現在の物に変えた。変わるたびに画面が大きくなっている。最初と現在のものでは画面の面積比が4倍以上となっている。また、メールはこれまでパソコンに限っていたが画面もキィも大きくなったので初めて使ってみた。が、慣れないので邪魔くさいと感じている。

番号 DoCoMo型名 画面mm×mm 面積m㎡ 面積比
D201H 26.5×16 424.0 100
P208 28.5×27 769.5 181
P210i 28.5×32 912.0 215
F661i 34.5×46 1,587.0 374
F882iES(現在) 37×48.5 1,794.5 423

 

写真・携帯電話の変遷 番号は左から1、2、3、4、5(現在使用中のもの)